2024.06.20 その他

接遇マナーの基本・・・

 信頼される医療人になるための意識づけとして、基本的なビジネスマナーを

身につけ、適切なふるまいと円滑なコミュニケーションがとれるよう

接遇マナー研修を行いました。

 医療現場で本当に必要な接遇とは何か・・・患者さんが求めているもの

は何か・・・患者さんの声から読み取れる真意は何か・・・考えました。

研修を通して感じたことは、患者や家族に伝わる挨拶や言葉遣い、状況、

場面ごとに臨機応変に敬語を使い分けることが大切だなあと思います。

医療安全と接遇の関係を正しく理解し、クッション言葉を使いながら、

相手の状況に合わせる、そんな心豊かな医療人でありたいと思います。

交通のご案内